Raspberry PiのHDD運用の仕方メモ
2018/12/16
以前のやり方でHDD容量を全部使いきれなかったので
HDD運用の方法見てみたらWestern DigitalからRaspberry Pi用のHDDがでた見たいですね
どうやってHDDにインストールしているのかとよく見た見たらBerryBootというものが付属のSDカードに入っているとか
もしやこれを使えば・・・!
ということで探してみたらありました
BerryTerminal BerryBoot v2.0
とりあえず上記WEBサイトから「berryboot-20160313-pi2-pi3.zip」をDL
解凍してSDカードに内容をドラッグアンドドロップでコピーして起動
有線LANケーブル(なんかBerryBootの設定画面ではWIFIの設定見つけられなかったっす・・・探せばあるかも)
キーボード
マウス(雑誌の付録のやつつなげてみました(*´ω`*))
外付けHDD(転がっていた外付けHDD Buffalo MiniStation 500GBらしいです)
HDMIでディスプレイにつなげて
電源用USBをつなげON!
インストール先をsdaにして
debianをインストールしてみました
結果RaspbianがインストールされHDDを全部使用することができました(*´ω`*)
その後、以前同様
管理者のパスワード変更して
WIFI設定して(ここでSSHがつながるのでTeraTermなどでつなげてコマンドをコピペしましたw)
日本語の文字化け治して
apt-get update
apt-get upgrade
※20161106 そういえば保留のパッケージを強制的に入れるとなぜか起動しなくなるのでそのまま保留で運用しています、そのうち情報があったら書こうと思います・・・だれか知ってたら教えてください(ノД`)・゜・。
※20170304 保留のパッケージを強制的に入れると起動しなくなる件は新しい「berryboot-20161118-pi2-pi3」を使い、最新の「raspbian 8.0」を使用し構築したら大丈夫そうでした。ちょっと様子を見てみよう(=~=;古いバージョンのberrybootのマシンは・・・動き始めちゃったのでまだ試してないです・・・そのうち・・・
古いバージョンのberrybootのマシンは保留を更新してやっぱり再起動したら動かなかったんですが、SDカードのberrybootを新しくしてHDDを読み込ませたらブートができました(*´ω`*)これで安心して更新作業ができるぞー(∩´∀`)∩ワーイ
とりあえずこんなもんかな(*´ω`*)少し躓きましたけどここから早く行ける・・・といいなー
ラズベリーパイ用のHDDが発売されたようですの参考WEBページ
engadget Raspberry Pi 専用HDD『WD PiDrive 314GB』発売。USB端子搭載、マルチOSブート対応
RSコンポーネントRaspberry Pi 3 B +マザーボード
Transcend microSDHCカード 8GB Class4 TS8GUSDHC4
SanDisk/サンディスク】 Extreme Pro 32GB UHS-I(U3)対応 microSDカード 633倍速(95MB/s) SDSDQXP-032G-G46A
【公式】Raspberry Pi 3 model B 専用電源 ACアダプタ(ブラック) 5.1V/2.5A
Raspberry Pi Camera Module V2 カメラモジュール (Daylight - element14)
Pimoroni フレーム スタンド for Raspberry Pi 7" タッチスクリーン ディスプレイ (05 フロウティラ Flotilla)