-
MENGS 「L型プレート MPU-100」を購入してみました
以前購入した MOMAN 「自由雲台付き ミニ三脚」ですがそれ自体はとても良かっ ...
-
NEEWER「フラッシュスタンド」を購入してみました
以前購入したフラッシュ Godox 「Ving V860IIC 」の付属のスタン ...
-
集集 「QC3.0 USB急速充電器 2ポート」を購入してみました
結構前に購入した Newmowa 「LP-E6 LP-E6N 互換バッテリー 2 ...
-
東京ドイツ村ウインターイルミネーション 2018-2019 を見に行ってきました
20190124 千葉県袖ヶ浦市にある東京ドイツ村のウインターイルミネーションを ...
-
BOYA 「ショックマウント BY-C10」 を購入してみました
以前借りたSONY「PCM-D100」をEOS70Dに取り付けようとホットシュー ...
-
初日の出を見に海ほたるへ行ってきました 2019
今年も除夜の鐘をついてから初日の出を見に行ってきました。毎年ちょっとハードなとこ ...
-
SONY「PCM-D100」を使用してみました
一眼で動画を撮る際に使用するマイクを探していたのですが タイミングよくSONYの ...
-
MOMAN 「自由雲台付き ミニ三脚」を購入してみました
最近三脚を持っていないときに限って三脚がいる撮影シーンに遭遇するという、あるある ...
-
SIGMA 「100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary」 で野鳥を撮ってみました 2018
レンズを買ってから鳥をあまりとってないなーということで またこの季節(柿ができた ...
-
本土寺へ紅葉を見に行ってきました 20181126
20181126 本土寺へ紅葉を見に行ってきました。 今年は台風による塩害や気候 ...
-
仙石原すすき草原へ行ってきました
20181116 箱根にある仙石原すすき草原へ行ってきました 仙石原すすき草原は ...
-
NEEWER 「ミニユニバーサルソフトボックス」を購入してみました
以前購入したGodox VING カメラフラッシュ「V860II」ですが付属して ...
-
入間航空祭 2018 へ行ってきました
20181103 入間航空祭 2018 へ行ってきました。 去年に引き続き今年も ...
-
木崎湖へ行ってきました 20181026
20181026 木崎湖へ行ってきました 去年に引き続き今年も夏に行く予定だった ...
-
黒部ダムへ紅葉を見に行ってきました 20181025
20181025 黒部ダムへ紅葉を見に行ってきました。 昨年も行ってきた黒部ダム ...
-
PeakDesign 「PRO PAD」 PP-2 を購入してみました
PeakDesign 「PRO PAD」 PP-2の存在は知っていたのですがいま ...
-
巾着田曼珠沙華まつり2018へ行ってきました
20180923 埼玉県日高市の「巾着田曼珠沙華まつり2018」へ行ってきました ...
-
祖光院へ彼岸花を見に行ってきました 20180918
20180918 祖光院へ彼岸花を見に行ってきました。 開花情報を見ながら行く日 ...
-
Peak Designのアンカーアップデートが届きました
以前購入したPeak Designの「Anchor Links AL-3」をアン ...
-
EOS 70Dのメイン電子ダイヤルのゴムとグリップラバーを交換してもらいました
最近撮影しているときに何となくEOS70Dのグリップがペコペコするようになってき ...
-
SLIK PRO780DX 「パンハンドル(縦位置) M952」 を購入してみました
SLIK 「PRO780DX」 「パンハンドル(縦位置) M952」 を購入して ...
-
ペルセウス座流星群を見に行ってきました
20180813 ペルセウス座流星群を見に行ってきました 8月の12日・13日あ ...
-
第54回常総きぬ川花火大会へ行ってきました
20180811 第54回常総きぬ川花火大会へ行ってきました。 友人がもう始めて ...
-
会津鉄道会津線 塔のへつり駅へ行ってきました
20180802 会津鉄道会津線 塔のへつり駅へいってきました 鉄道好きの友人が ...
-
SLIK 「MEMOIRE スマートフォンホルダー」を購入してみました
以前使用していた三脚につけられるスマートフォンホルダーが突然どこかに行ってしまっ ...