
日立製作所「全自動洗濯機 ビートウオッシュ BW-X90K」を購入してみました
2025/07/20
新しいお家を建てのですが前に使っていた洗濯機も古かったのでこれを機に新しく買いなおそうと思って捨てていたのですが・・・(お家ができるまではコインランドリーで・・・)
生活費もお家に変換されるという罠を仕掛けられてお金が・・・
ということで買おうとしていたドラム式洗濯機をあきらめて全自動洗濯機を買うことに(´;ω;`)ウッ…
乾燥機能付きの高機能なものを購入しようと思っていたのに~!
いろいろな人に相談してみたところビートウオッシュという製品がいいよーとアドバイスされたので
購入してみました。
できるなら価格は抑えめで、水と電気代も抑えられるものを、あと「液体洗剤・柔軟剤 自動投入機能」は欲しい!そして一週間ぐらいの洗濯物を一気に洗えたらいいなーと、あとはオフトゥン(お布団)も洗えると安心・・・(*´ω`*)
あと乾燥機能もほしかったのですが縦型は乾燥があまり得意じゃないらしくまた故障も多いらしいのでそれはあきらめて探してみました。
でも縦型は斜めドラムと比較して汚れの落ちはいいみたいです。
ということでBW-X120K BW-X100K BW-X90Kの三つの中から選ぶことに
BW-X120KはAI機能付きで最上グレードなのでとりあえず価格的に外すことに
あとBW-X100K BW-X90Kですが、電気・水道代を少なくできるかと思いBW-X90Kを購入しました(*´ω`*)
日立 全自動洗濯機 9kg ホワイトラベンダー ビートウォッシュ BW-X90K V 液体洗剤・柔軟剤自動投入
使ってみて
・液体洗剤・柔軟剤 自動投入機能は最初の設定が必要なのですが、その後は洗剤と柔軟剤を違うものに変えなければそのまま使えるのでとても便利です。
洗剤と柔軟剤の量も入れた洗濯物の量によって変えてくれ、また多く入れたい、少なく入れたいも調整ボタンがあります。
・大きさについては一週間の洗濯物を一気に選択するならできるかぎり大きいサイズの洗濯機を買った方がいいかもしれないです。ちょっと90Lではぎゅうぎゅうになってしまいました・・・結局一週間に2回洗濯することになりました。BW-X100Kでもよかったかも・・・ずっと使うからBW-X120Kでもよかったかもしれないです・・・くっお財布が・・・
・音はまだ新しいのもあるかもしれないですがとても静かです。真夜中に動かしたら流石に怒られると思いますが、夕方ぐらいなら大丈夫そうです。しっかりしたお家ならもしかしたら真夜中でも動かしても大丈夫かも!当たり前ですが脱水の時に洗濯物が片寄っているとそれなりの音が出ます。w
・汚れの落ちについては何とも言えないです(=~=;前の洗濯機よりかは比較して落ちがいい気がします。まぁでも落ちがいいと思えるならそれだけでいいかもw
・あとデザイン的に中が見えるようになっているのは個人的にとても好きです。やっぱり洗濯機はくるくる回っているの見るのは楽しいです(=~=b
それにしてもまだビートしているの見てないんですよねぇ・・・ぎゅうぎゅうにしちゃっていたから・・・w
ということでサイズ以外はとても満足しています。相談に乗っていただいた皆さんありがとうございました(*´ω`*)b
参考WEBページ:
日立製作所WEBページ内 洗濯機製品ページ(白物家電は製品の代わりが激しいので最新の情報を!)
日立製作所WEBページ内 全自動洗濯機BW-X90K商品ページ
購入した製品:
日立 全自動洗濯機 9kg ホワイトラベンダー ビートウォッシュ BW-X90K V 液体洗剤・柔軟剤自動投入
検討した製品(以下は買っていないので何とも言えません):
全自動洗濯機 ビートウォッシュ 10kg ホワイト 日立 BW-X100K W
日立 全自動洗濯機 12kg ホワイト ビートウォッシュ BW-X120K W 液体洗剤・柔軟剤自動投入
あとそもそもこれが欲しかった件・・・
日立 ドラム式洗濯乾燥機 幅60cm 洗濯12kg 乾燥6kg 左開き BD-SW120KL W ホワイト らくメンテ 日本製
ドラム式洗濯機は汚れ落ちは縦置きには劣るらしぃですが乾燥機能が良いみたいです。
友人が会社に行くときに洗濯機動かしておけば帰る時には乾燥まで終わっているのはとても便利ー!って言ってました。(=~=bだけど乾燥機能のフィルター掃除がちょっと面倒とか・・・もう結構改善してきているみたいですがどうなんだろw